(社)日本朗読検定協会 公式BLOG

(社)日本朗読検定協会の最新情報をお知らせするBlogです。引用文を除く記事本文の著作権は(社)日本朗読検定協会に帰属します。
朗読検定(R) は登録商標(登録第5249540号)です。 読み聞かせ検定(R) は登録商標(登録第5337712号)です。

認定朗読・読み聞かせ講師の登録数、学生から80代まで、全国2600名以上!
iPhone、iPad、Androidから、朗読検定(R)実技課題をご提出いただけます!

朗読講師募集

フリーアナウンサー、ナレーター、声優、司会業の方へ

朗読検定Since2007 朗読検定10周年記念キャンペーン実施中!

【特典1】
あなたの思いを立体的に伝えられる、
Youtube動画撮影、編集、公開サービス

【特典2】
スマホでもパソコンでも、自動的に見やすいレイアウトで表示される、
ホームページ制作(朗読検定のお申込みフォームも設置されます)

【特典3】
タレントブログに負けない!
ブログトップ画像の作成

【特典4】
朗読検定4級 50名分が無料

※上記特典のうち、ホームページに関しては、別途サーバー料金(月額129円〜)、ドメインの取得料金(年額2,000円程度)が必要ですが、当会は特定のサーバーを斡旋いたしませんので、お好みやご予算に合わせて、ご自由にお選びください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フリーアナウンサー、
ナレーター、声優、司会業の方、

これは、

「知らなかった・・・」

では済まされないお話です・・・

本ビデオでは、
「嫌われる勇気」のベストセラーによって、
一般の人にも広く知られるようになった、
精神科医・心理学者のアルフレッド・アドラーと、
日本の社会問題との関係も、お話しています。

※一発録りなので、カミカミなのと、所々アクセントが乱れるのはお許しを

 

 
【関連記事】
あなたらしく、朗読を広める仕事、はじめませんか?
全国で朗読検定(R)代理店を募集!(※地区定員制)

朗読を仕事として選べる未来をつくる

スポーツ系インストラクターにも朗読が大人気

小中高生、大学生の悩みに効く「朗読」!

プロフェッサー募集終了地域のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/roudokukentei/archives/1793439.html 

誰でも、朗読講師になれる!

「朗読の楽しさを伝えるために、
朗読講師になりたい・・・」


そう思っておられる方に、

どんな人ならば朗読講師になれるか、
「適性」のお話をいたします。

朗読講師をする場合、


1.生徒さん集めができること
2.生徒さんの数を減らさないこと
3.生徒さんに質問されたことに何でも答えられること


このような事が必要になります。


上記の3つ、全てをお持ちの方であれば、
お一人で活動されても、活躍できると言えます。

1の生徒さんを集め、
2の生徒さんを減らさない、

という部分は、朗読には全く関係ないスキルです。

朗読の知識、技能だけを学んでも、
生徒さんを集め、減らさないようにする
ことは別の知識が必要
なのです。

3は、生徒さんから質問される知識や技能
スキル不足であった場合は、
信頼関係を損なう可能性が高く危険
です。


朗読講師が何でも相談できる
相談機関としての役割
を、

私たち、朗読講師の集まりである、
一般社団法人日本朗読検定協会が担います。


2582名以上の認定講師が在籍する団体※1の、
認定講師であるという肩書ができることで、
生徒さんも安心していただけます。
※1 2019年7月31日現在 認定予定者含む

一般社団法人日本朗読検定協会の認定講師、

プロフェッサー資格、
准プロフェッサー資格、

二級朗読インストラクター資格、
読み聞かせインストラクター資格も、

どのようにして生徒さんを集め、
増やしていけるか、
どのようにしたら生徒さんが満足してくれるのか、


をお教えしています。

でも、

「経験値不足については、
 どうにもならないでしょう・・・?」


そうお思いになられたのでは無いでしょうか?

いいえ。
たとえ、あなたが朗読講師未経験であっても、

・朗読者として、中級から上級へとスキルアップしながら、
・生徒さんの「正しい」集め方
・生徒さんに満足してもらえる方法をお教え
・ベテラン認定講師陣、一般社団法人日本朗読検定協会がサポート

いたします。

また、

「そもそも・・・
朗読を習いたいという人が見つかるのだろうか?」


もちろん、大丈夫です。

もっとも重要なことの一つ、

「習いたい人をどこで、どうやって見つけるか」

もお教えいたします。


例えば、生徒さんを集めるためのチラシの添削も、
何度でも、無料で、いたします。


また、
一般社団法人日本朗読検定協会では、
読み聞かせの普及推進活動もおこなっており、

幼稚園、保育園や、
学校の先生になりたい人を育てる大学
の協力を得て開発した、


読み聞かせ検定(R)

もおこなっています。

一般社団法人日本朗読検定協会の認定講師(朗読講師、読み聞かせ講師)の適性とは、

1.他人を喜ばせたい、楽しませたいと思っている人
2.他人を元気づけたい、と思っている人
3.朗読や読み聞かせ活動を広めていきたい、と思っている人


以上の3つです。

サポートは私たち、
一般社団法人日本朗読検定協会にお任せください。


あなたが望む未来、望む自分に、
一歩、踏み出しませんか?


※(一社)日本朗読検定協会認定講師になるには、下記資格要件を満たしている必要があります。

【プロフェッサー(=認定教室) および 准プロフェッサー 資格要件 ※いずれか】
☆朗読検定2級以上の合格

または、

特別認定試験に合格

または、

☆MC(各種司会業の方)、フリーアナウンサー、声優(ナレーター)、朗読講師、朗読家などで5年以上の活動経験をお持ちの方


※特別認定試験の詳細につきましては、
info@roudokukentei.jp
または、
お問い合せフォーム まで、お問い合わせ下さい。



【二級朗読インストラクター資格要件】
1.朗読検定2級以上の合格、または、特別認定試験に合格された方
※特別認定試験の詳細につきましては、
info@roudokukentei.jp
または、
お問い合せフォーム まで、お問い合わせ下さい。

2.二級朗読インストラクター認定講座の受講、修了をされた方
※二級朗読インストラクター資格認定講座のスケジュールに関しましては、http://blog.livedoor.jp/roudokukentei/archives/1683235.html


詳しくは、

info@roudokukentei.jp
または、
お問い合せフォーム まで、

【お名前】
【ご希望の資格】
【お住いの地域】
【ご年齢】
【ご連絡先お電話番号】
【ご経歴】


をご記入の上、お問合せ下さい。



【関連記事】
あなたらしく、朗読を広める仕事、はじめませんか?
全国で朗読検定(R)代理店を募集!(※地区定員制)

朗読を仕事として選べる未来をつくる

スポーツ系インストラクターにも朗読が大人気

小中高生、大学生の悩みに効く「朗読」!

朗読教室を始めることは、難しくありません。

朗読教室を始めることは難しくありません。

難しい、と思っている人は、
そう思い込んでいるだけです。

なぜなら、

仲間づくり

だからです。


つまり、

朗読教室を始めることは、
朗読の仲間づくり

であり、

講師になる貴方は、

朗読仲間の小さなリーダー

になるだけだからです。
二級朗読インストラクター認定講座でも、
プロフェッサー認定講座でも、

「私に出来るのでしょうか・・・?不安です

という方が来られます。


お話を聞いてみれば、

「自分自身の朗読力が足りない気がする」
「自分自身の知識が足りない気がする」

さらに詳しくお話を聞くと、

「アクセントが完璧ではありません」
「母音の無声化、鼻濁音が完璧にできていません」
「あまり朗読に適した作品を知りません」
「何から教えたらいいのかわかりません」
「私はそんなに有名人では無いので・・・生徒さんが集まるか不安です」

多くの方が、こんな不安を持たれているようです。

プロフェッサー認定講座、
二級朗読インストラクター認定講座、

いずれの講座でも、
上記のような、
あなたが持っている不安を打ち消しすことが目的です。


まず、

朗読教室は、朗読の仲間づくりの場。
朗読講師は、その小さなリーダー。

と考えてみてください。

小さなリーダーを目指すことが、
大きな一歩となるのです。

「朗読の楽しさ、面白さを人に伝えたい!」
「朗読仲間をつくりたい!」

そういう思いをお持ちなら、
小さな一歩、踏み出してみませんか?
(一社)日本朗読検定協会がバックアップいたします。


「大型提携を控え、プロフェッサー(認定教室)、朗読インストラクター志望者を全国で大募集!」
http://blog.livedoor.jp/roudokukentei/archives/1759684.html

朗読で世の中を変えられるのです。

もし、あなたが、

「人を喜ばせる仕事をしたい!」
「人に感謝されたい!」

と思っているなら、

私たちと一緒に実現させませんか?
朗読を教えることで。


既に、朗読をしているあなたは、
悩んだことが無いかもしれません。

しかし、世の中には、

人に親切にされず、
ひとたび口を開けば、誤解され、
友だちも出来ず、

いつも寂しい思いに満ちている人が、たくさんいます。

そして、職場では、

何度もお客様に聞き直しをされ、

上司や同僚には、

「何か暗いね・・・」

と言われ、

部下や後輩には、

「(・・・色々教えてくれているみたいだけど、正直言って、わかりにくい。)」

と思われている人が、たくさんいます。

朗読の訓練で、
全て、解決できます。

例えば、
多くの人は他人に対して、

「ありがとう!」

の気持ちを声で伝えることが出来ません。

なぜなら、
声での表現の訓練をしていないからです。

声で、
「ありがとう!」の気持ちを伝える表現の訓練をしていないから、

「ありがとう。」

と心から言っても、

相手には、

「(何だよ・・・親切にしてあげたのに。素っ気ないなぁ!)」

と誤解されたりするのです。


朗読は、
気持ちを伝える訓練になります。

相手に、感謝の気持ちが伝わるようになれば、

「(あの人に親切にしてあげたら、気持ちがいいなぁ! また、何か困っている時は、助けてあげよう!)」

と思われるようになります。

自然に、人が集まるようになります。

例えば、

うれしい気持ち、感謝の気持ちを伝えられる人が、
学校や、職場でいじめられるでしょうか?

そんな人ばかりになれば、
世の中から、いじめは無くなります。

誰だって、感謝の気持を表されたらうれしい。
また、何かしてあげたいと思います。

その連鎖が出来れば、

世界は他人を思いやる心に満たされ、
寂しい人がいなくなり、
助け合い、親切が増え、
争いごとが無くなります。

難しいこと無しで、
朗読で世の中が変えられるのです。

朗読検定は、朗読普及のためのツールとして、
つくられました。

誰もが、
最初の一歩を踏み出せるように。

誰もが、
楽しみながら上達できるように。

誰もが、
他人の気持ちを考えられるように。

そして、

誰もが、
「ありがとう」
を伝えられるように。


朗読を普及させ、
世の中を明るく、あたたかく変えていきませんか?

私たちと一緒に。


【認定教室&朗読インストラクターを大募集!】
http://blog.livedoor.jp/roudokukentei/archives/1759684.html
プロフィール

代表理事

1970年大阪市生まれ。TBS系列で、TV・ラジオ番組の制作、ナレーター・声優事務所の営業マネージャーを経て、日本朗読検定協会設立に携わる。朗読検定(R)開発者。(一社)日本朗読検定協会 代表理事。NHK全国大学放送コンクールでは、第30〜35回の6年連続で本選審査員を務める。実父は文楽の三味線奏者、鶴澤清治。(重要無形文化財保持者/日本藝術院会員)親戚に、同じく文楽の義太夫、六代目竹本織太夫がいる。

読者登録
LINE読者登録QRコード
TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ