青空文庫朗読コンテスト 認定講師の部 受賞について
1.認定講師の部とは、予選応募時に一般社団法人日本朗読検定協会が発行する
朗読検定に関する講師資格証カードが発行されている人の応募部門となります。
【朗読検定に関する講師資格一覧】
・プロフェッサー(エルダー、シニア含む)
・准プロフェッサー
・二級朗読インストラクター
2.認定講師の部は、本選審査時、同じ認定講師の立場であるプロフェッサーから
選出された本選審査員の点数は開催回の「平均点」に差し替わります。
これを「補正」と言います。
平均点の計算方法
本選出場者全員の合計獲得点数÷出場者数÷審査員数
3.認定講師の部 銀賞および銅賞は、以下の場合に受賞します。(複数名の可能性あり)
・一般の部 銀賞、一般の部 銅賞 受賞者と同点以上を獲得した場合
4.認定講師の部 金賞は以下の条件すべてを満たした場合に、
一般の部とは別枠で受賞となります。
・一般の部 金賞受賞者と同点以上の点数を「2回獲得」した場合(補正前の点数で)
5.認定講師の部 銀賞および銅賞を受賞された場合、次の開催回は同部門には応募が出来ません。
6.認定講師の部 金賞を受賞された場合、「殿堂入り」となり、同部門には応募が出来ません。
以上
一般社団法人日本朗読検定協会
青空文庫朗読コンテスト 事務局
1.認定講師の部とは、予選応募時に一般社団法人日本朗読検定協会が発行する
朗読検定に関する講師資格証カードが発行されている人の応募部門となります。
【朗読検定に関する講師資格一覧】
・プロフェッサー(エルダー、シニア含む)
・准プロフェッサー
・二級朗読インストラクター
2.認定講師の部は、本選審査時、同じ認定講師の立場であるプロフェッサーから
選出された本選審査員の点数は開催回の「平均点」に差し替わります。
これを「補正」と言います。
平均点の計算方法
本選出場者全員の合計獲得点数÷出場者数÷審査員数
3.認定講師の部 銀賞および銅賞は、以下の場合に受賞します。(複数名の可能性あり)
・一般の部 銀賞、一般の部 銅賞 受賞者と同点以上を獲得した場合
4.認定講師の部 金賞は以下の条件すべてを満たした場合に、
一般の部とは別枠で受賞となります。
・一般の部 金賞受賞者と同点以上の点数を「2回獲得」した場合(補正前の点数で)
5.認定講師の部 銀賞および銅賞を受賞された場合、次の開催回は同部門には応募が出来ません。
6.認定講師の部 金賞を受賞された場合、「殿堂入り」となり、同部門には応募が出来ません。
以上
一般社団法人日本朗読検定協会
青空文庫朗読コンテスト 事務局