第17回 青空文庫朗読コンテスト
受賞者のみなさま
本選出場者のみなさま
ご応募者のみなさま
いつも青空文庫朗読コンテストにご応募、ご視聴くださり誠にありがとうございます。
第17回 青空文庫朗読コンテスト 本選
受賞結果発表動画
第17回 青空文庫朗読コンテスト 本選受賞者の方は、以下の方々になります。
【高校生の部】
※今回は実施致しておりません。
【一般の部・認定講師の部】
金賞 土屋由美子さん 泉鏡花「夜行列車」 86点 ※朗読検定2級の合格で準1級認定者となります。
銀賞 橋本奈緒美さん 夏目漱石「変な音」 85点 ※朗読検定2級の合格で準1級認定者となります。
銅賞 里美亜季さん 夏目漱石「変な音」 82点 ※朗読検定2級の合格で準1級認定者となります。
銅賞 許田久乃さん 泉鏡花「夜行列車」 82点 ※朗読検定準1級認定者となりました。
銅賞 塩川敬子さん 泉鏡花「夜行列車」 82点 ※朗読検定準1級認定者となりました。
銅賞 藤田紀子さん 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」 82点
銅賞 山木梨可さん 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」82点
銅賞 森野燿子さん 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」82点 ※朗読検定準1級認定者となりました。
銅賞 宮下詩麻さん 森鴎外「最後の一句」A 82点
銅賞 須山里華さん 芥川龍之介「魚河岸」 82点
審査員特別賞 卜部百恵さん 夏目漱石「変な音」
審査員特別賞 佐々木千恵さん 芥川龍之介「魚河岸」
となります。
受賞者のみなさま、この度の受賞、誠におめでとうございます。
本選審査員は、下記のみなさまでした。
洋あおいさん(元OSK日本歌劇団 トップスター)
井本寛一さん(演出家)
鳴海康平さん(名古屋芸術大学 舞台芸術領域 准教授)
遠藤寛子さん(元RSK山陽放送アナウンサー (一社)日本朗読検定協会プロフェッサー)
奥野カオルさん(ナレーター 朗読家 (一社)日本朗読検定協会プロフェッサー)
長時間にわたる本選審査、誠にありがとうございます。
一般社団法人日本朗読検定協会
青空文庫朗読コンテスト 実行委員会一同
受賞者のみなさま
本選出場者のみなさま
ご応募者のみなさま
いつも青空文庫朗読コンテストにご応募、ご視聴くださり誠にありがとうございます。
第17回 青空文庫朗読コンテスト 本選
受賞結果発表動画
第17回 青空文庫朗読コンテスト 本選受賞者の方は、以下の方々になります。
【高校生の部】
※今回は実施致しておりません。
【一般の部・認定講師の部】
金賞 土屋由美子さん 泉鏡花「夜行列車」 86点 ※朗読検定2級の合格で準1級認定者となります。
銀賞 橋本奈緒美さん 夏目漱石「変な音」 85点 ※朗読検定2級の合格で準1級認定者となります。
銅賞 里美亜季さん 夏目漱石「変な音」 82点 ※朗読検定2級の合格で準1級認定者となります。
銅賞 許田久乃さん 泉鏡花「夜行列車」 82点 ※朗読検定準1級認定者となりました。
銅賞 塩川敬子さん 泉鏡花「夜行列車」 82点 ※朗読検定準1級認定者となりました。
銅賞 藤田紀子さん 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」 82点
銅賞 山木梨可さん 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」82点
銅賞 森野燿子さん 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」82点 ※朗読検定準1級認定者となりました。
銅賞 宮下詩麻さん 森鴎外「最後の一句」A 82点
銅賞 須山里華さん 芥川龍之介「魚河岸」 82点
審査員特別賞 卜部百恵さん 夏目漱石「変な音」
審査員特別賞 佐々木千恵さん 芥川龍之介「魚河岸」
となります。
受賞者のみなさま、この度の受賞、誠におめでとうございます。
本選審査員は、下記のみなさまでした。
洋あおいさん(元OSK日本歌劇団 トップスター)
井本寛一さん(演出家)
鳴海康平さん(名古屋芸術大学 舞台芸術領域 准教授)
遠藤寛子さん(元RSK山陽放送アナウンサー (一社)日本朗読検定協会プロフェッサー)
奥野カオルさん(ナレーター 朗読家 (一社)日本朗読検定協会プロフェッサー)
長時間にわたる本選審査、誠にありがとうございます。
一般社団法人日本朗読検定協会
青空文庫朗読コンテスト 実行委員会一同