(社)日本朗読検定協会 公式BLOG

(社)日本朗読検定協会の最新情報をお知らせするBlogです。引用文を除く記事本文の著作権は(社)日本朗読検定協会に帰属します。
朗読検定(R) は登録商標(登録第5249540号)です。 読み聞かせ検定(R) は登録商標(登録第5337712号)です。

認定朗読・読み聞かせ講師の登録数、学生から80代まで、全国2600名以上!
iPhone、iPad、Androidから、朗読検定(R)実技課題をご提出いただけます!

中澤由佳

【長野県】11/13 第2回 朗読コンセール のお知らせ

長野県の今井理恵子プロフェッサー中澤由佳プロフェッサーが、
「武田徹のつれづれ散歩道」(SBC信越放送 毎週土曜日8:00〜11:00放送中)でおなじみ、武田徹さんのご協力を得て開催する、声と言葉の演奏会、「朗読コンセール」。

第1回は、昨年2月に実施され、前売り券、当日券ともに完売。
好評を博しました。

その第2回のお知らせです。

長野県下にお住いの方限定の、出演者募集もあります。
定員となり締め切りいたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました!
朗読コンセール_表

第2回 朗読コンセール〜声とことばの演奏会〜

【日時】2016年11月13日(日) 開場13:00〜 開演14:00〜

【場所】飯山市文化交流館 なちゅら
    〒389−2253 長野県飯山市大字飯山1370−1

【出演】一般公募のみなさん

【ゲスト】武田徹(フリーパーソナリティ) ※敬称略

【観覧料】2,000円 ※出演者の付き添いの方は1,000円

【主催】一般社団法人日本朗読検定協会 長野指導者会

【後援】長野県/長野県教育委員会/飯山市/SBC信越放送/信濃毎日新聞社/一般社団法人日本朗読検定協会

【お問い合わせ】今井理恵子 090-6500-0828/中澤由佳 090-9353-2592



第2回 朗読コンセール 出場者応募要項
好評のうちに締め切りとなりました!
多くのご応募、ありがとうございました!

【参加資格】長野県内の小学生、中学生、高校生、一般の方 ※個人、グループいずれも可

【応募作品】夏目漱石の作品、その他

【出演時間】一組8分以内(入退場の時間含め)

【応募方法】カセットテープ、MD、CD(CDプレーヤーで再生できるもの)のいずれかに録音して、
      〒383−0051 長野県中野市七瀬1513−15
      日本朗読検定協会 長野指導者会 代表 今井理恵子宛
      まで、お送りください。郵送料のご負担をお願い致します。

【選考方法】応募者多数の場合は、(一社)日本朗読検定協会 認定講師によって選考。
      選考結果は10月20日までに郵送、またはメールでお知らせいたします。
      ご出場とならなかった場合は、観覧料は通常の半額(1,000円)にさせていただきます。
朗読コンセール_裏

 

朗読で、心身ともに健康な人を増やす社会貢献しませんか?
朗読検定(R) 読み聞かせ検定(R)認定講師募集中!
 
エリア定員制
http://blog.livedoor.jp/roudokukentei/archives/1837813.html  

【長野県】大人に贈る朗読ライブ vol.17 『花咲の風』のお知らせ

長野県岡谷市にお住まいのみなさんの、
憩いの場として定着している、

サロン・ド・凱旋門にて、
中澤由佳プロフェッサーが定期的におこなっている朗読ライブ、

花咲の風 vol.17

のお知らせです。

以下、中澤さんからのご案内です。

こんにちは。
長野県岡谷市の中澤由佳と申します。
 
6月19日(日) 13時から、
岡谷の凱旋門で定例の朗読会をさせていただきます。

今回は、何と、長野県で最も有名なラジオパーソナリティーの一人、
武田徹さんと奥さまの素芳さんが応援が来てくださいます。

いつもよりも華やかな朗読会になること間違いなしです!

ぜひ、お気軽にお越しください。 
花咲の風_表
花咲の風_裏
〜花咲の風 vol.17〜
日時:2016年6月19日(日) 13:00〜
場所:サロン・ド・凱旋門
  〒394-0028 長野県岡谷市本町1−9−12

出演:中澤由佳(一般社団法人日本朗読検定協会 認定プロフェッサー)
スペシャルゲスト:武田徹/素芳 ※敬称略
演奏:岩金賢治(ギター)/宮澤広次(二胡) 
※敬称略
お茶代:1,000円(美味しいお菓子つき)
お問い合わせ:090-9353-2592(中澤)


 

6/6 『六〇歳のラブレター』(長野県茅野市)のお知らせ

長野県は県自体で朗読を推してくれる、
全国的にも稀有な地域で、

声に出して伝えること 

を重視してくださる方が多いんだなぁと感じます。

人と人との関わりあいを大切にされているのかもしれませんね。

そんな長野県は岡谷市でプロフェッサーとして、
大活躍をしてくださっているのが、
中澤由佳さんです。

「中澤由佳朗読教室」からのお知らせです。 


こんにちは!長野県岡谷市というところで、
プロフェッサーをしております、中澤由佳と申します!

長野県は、朗読がとても盛んな地域で、
岡谷市の私の教室も盛り上がっています。

6月6日(土)は、隣の茅野市で教室の発表会をいたします。
二級朗読インストラクター資格をお持ちの方も多数参加され、
きっと聴き応えのある発表会になると思います!

朗読作品は、

「60歳のラブレター」から抜粋と
「芥川龍之介の恋文」から何通か朗読致します。

さて、
人と人との間で「笑い合える」ということほど、
大切なことはないのではないでしょうか。
「笑い合える」ということは、人の心をあたためてくれるだけでなく、
新たな「元気」をもらうことも出来ます。

「人は言葉を通して考えます。」
日常では中々伝えられないけれど、伝えたい言葉、誰でもあると思います。
本当はそんな言葉こそ、もらって嬉しい言葉だったりします。

心がほっこり、あったまります♡
そんな言葉たちを「ことばの花束」にして、みなさまに贈りたいと思います。

みなさまのお越しを、心からお待ちしています。 
六〇歳のラブレター_フライヤー

中澤由佳朗読教室『六〇歳のラブレター』
日 時:2015年6月6日(土)14:00〜
場 所:茅野市民館 アトリエ
 http://www.chinoshiminkan.jp/access/index.htm
出 演:竹内郁子I坂本美枝子I八幡秀子I/遠藤さつ子/柳平和枝/春日房子/宮坂奈央/斉藤令子/三才治淳子/両角とみ子/中谷愛子 ※敬称略

5/17(日)中澤P、今井P、駒村Iの競演!「花咲の風」のお知らせ(長野県岡谷市)

5/17(日)、長野県岡谷市にある、サロン・ド凱旋門にて、
大人に贈る朗読ライブ Vol.15
「花咲の風」がおこなわれます。
花咲の風

中澤由佳プロフェッサー
今井理恵子プロフェッサー
駒村則子インストラクター 

長野県下の当会認定講師トップの方々の競演です。  

朗読作品は、

「星の王子さま」サン・テグジュペリ 訳・内藤濯
「雨ニモマケズ」宮沢賢治
「わたしと小鳥と鈴と」金子みすゞ
「源氏物語」紫式部
「野ばら」小川未明

おいしいお菓子とお茶を楽しみながら、
朗読をお楽しみください。

『大人に贈る朗読ライブ Vol.15 〜花咲の風〜』
日 時:2015年5月17日(日) 開演:13:00〜
場 所:サロン・ド・凱旋門(
〒394-0028 長野県岡谷市本町1-9-12)
お茶代:1,000円(お菓子付き)
お問い合わせ:0266-23-4501

プロフィール

代表理事

1970年大阪市生まれ。TBS系列で、TV・ラジオ番組の制作、ナレーター・声優事務所の営業マネージャーを経て、日本朗読検定協会設立に携わる。朗読検定(R)開発者。(一社)日本朗読検定協会 代表理事。NHK全国大学放送コンクールでは、第30〜35回の6年連続で本選審査員を務める。実父は文楽の三味線奏者、鶴澤清治。(重要無形文化財保持者/日本藝術院会員)親戚に、同じく文楽の義太夫、六代目竹本織太夫がいる。

読者登録
LINE読者登録QRコード
TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ