(社)日本朗読検定協会 公式BLOG

(社)日本朗読検定協会の最新情報をお知らせするBlogです。引用文を除く記事本文の著作権は(社)日本朗読検定協会に帰属します。
朗読検定(R) は登録商標(登録第5249540号)です。 読み聞かせ検定(R) は登録商標(登録第5337712号)です。

認定朗読・読み聞かせ講師の登録数、学生から80代まで、全国2600名以上!
iPhone、iPad、Androidから、朗読検定(R)実技課題をご提出いただけます!

受検要項

6月期 朗読検定準2級 受検要項詳細

【準2級】 A検定およびB検定
 準2級の目的 A検定筆記 ※50点満点
  ・単語や文章にアクセント記号を付けることが出来るか
  ・同音異義語のアクセントの違いを理解しているか
  ・鼻濁音や無声化の知識を身につけているか
  ・課題作品の表現計画を記述宣言する(※実技試験連動)

 準2級の目的 B検定筆記 ※50点満点
  ・課題作品の表現計画を記述宣言する(※実技試験連動)
  ・朗読をはじめた理由を文章化すること(400字)※公式HP配布の受検要項詳細PDFファイル内容に誤りがありました。 2010/6/10 AM6:45時点で修正を行いました。

 準2級の目的 A検定実技 B検定実技 ※50点満点
  ・明瞭に、正確に読むことが出来ているか
  ・正確なアクセントで読めているか
  ・聴きやすい速度で読んでいるか
  ・登場人物が複数いる場合の台詞の読み分けができているか
  ・作品朗読の"語り"部分と台詞部分の読み分けが出来ているか
  ・プロミネンスを理解しているか
  ・鼻濁音や無声化がしっかりできているか
  ・表現計画で宣言した通りの表現ができているか

 実技試験内容と採点項目 A検定
 1.作品課題 「注文の多い料理店」より (各項目5点 合計30点)
  ・正確さ(読み間違いなく読めているか)
  ・滑舌(明瞭に読めているか)
  ・間・読む速度(聴きやすさの工夫ができているか)
  ・アクセント(正確なアクセントで読めているか)
  ・鼻濁音・無声化(しっかりできているか)
  ・情景描写・台詞(読み分けや表現の工夫ができているか)

 2.プロミネンス課題 "小さく" "伸ばす" "速く" "間をあける" (各項目5点 合計20点)
  ・表現幅(指定通りに強調部分で差を出せているか)
  ・正確さ・滑舌(明瞭に、読み間違いなく読めているか)
  ・無声化・鼻濁音(しっかり出来ているか)
  ・アクセント(正確なアクセントで読めているか)

実技試験内容と採点項目 B検定
 1.作品課題 「注文の多い料理店」より (各項目5点 合計30点)
  ・正確さ(読み間違いなく読めているか)
  ・滑舌(明瞭に読めているか)
  ・間・読む速度(聴きやすさの工夫ができているか)
  ・アクセント(正確なアクセントで読めているか)
  ・鼻濁音・無声化(しっかりできているか)
  ・情景描写・台詞(読み分けや表現の工夫ができているか)

 2.プロミネンス課題 "小さく" "伸ばす" "速く" "間をあける" (各項目5点 合計20点)
  ・表現幅(指定通りに強調部分で差を出せているか)
  ・正確さ・滑舌(明瞭に、読み間違いなく読めているか)
  ・無声化・鼻濁音(しっかり出来ているか)
  ・アクセント(正確なアクセントで読めているか)

6月期 朗読検定3級 受検要項詳細

【3級】
 3級の目的 筆記 ※50点満点
  ・アクセントの初歩的な知識を身につけているか
  ・朗読に関する初歩的な知識を身につけているか(文学作品等)

 3級の目的 実技 ※50点満点
  ・明瞭に、正確に読むことが出来ているか(読み間違い、滑舌)
  ・早口言葉、滑舌課題が明瞭に読めているか(外郎売りを一部抜粋)
  ・作品朗読の"語り"部分と台詞部分の読み分けが出来ているか(情景描写や間の取り方に工夫して正確に読めているか)
  ・正しいアクセントで読めているか
  ・プロミネンスを理解しているか

 実技試験内容と採点項目
 1.滑舌課題 「外郎売り」より (各項目5点 合計15点)
  ・時間(規定時間内に読み終えられているか)
  ・正確さ・滑舌(間違いなく、明瞭に、正しいアクセントで読めているか)
  ・リズム(苦手な部分が遅くなっていないか)

 2.プロミネンス課題 "小さく" "伸ばす" "速く" "間をあける" (各項目5点 合計15点)
  ・表現幅(強調部分で差を出せているか)
  ・正確さ・滑舌(読み間違いなく、明瞭に読めているか)
  ・アクセント(正しいアクセントで読めているか)

 3.作品朗読 「注文の多い料理店」より "語り"と"台詞"の読み分け (各項目4点 合計20点)
  ・情景描写(情景描写を伝える読み方の工夫が出来ているか)
  ・読む速度と間の取り方(聴きやすい速度と間が取れているか)
  ・正確さ(読み間違いなく、正しいアクセントで読めているか)
  ・滑舌(明瞭に発音出来ているか)
  ・読み分け(語りと台詞の読み分けが聴き手に伝わるか)

6月期 朗読検定4級 受検要項詳細

全級共通実技課題作品 宮沢賢治・作「注文の多い料理店」

【4級】
 4級の目的 筆記 ※50点満点
  ・発声方法の基礎知識を身につけているか
  ・朗読に関する初歩的な知識を身につけているか(文学作品等)

 4級の目的 実技 ※50点満点
  ・発声が出来ているか
  ・明瞭に、正確に読むことが出来ているか(読み間違い、滑舌)
  ・早口言葉、滑舌課題が明瞭に読めているか
  ・作品朗読の"語り"部分を情景描写や間の取り方に工夫して正確に読めているか

 実技試験内容と採点項目  実技合計 50点満点 40点以上で合格とする
 1.発声課題 ロングトーン12秒 (各項目5点 合計15点)
  ・時間(規定時間をクリア出来ているか)
  ・声量(しっかりと発声出来ているか)
  ・発音安定性(最後まで発音が安定しているか)

 2.滑舌課題 早口言葉 (各項目5点 合計15点)
  ・時間(規定時間内に読み終えられているか)
  ・正確さ・滑舌(間違いなく、明瞭に、正しいアクセントで読めているか)
  ・リズム(苦手な部分が遅くなっていないか)

 3.作品朗読 「注文の多い料理店」より "語り"部分(各項目5点 合計20点)
  ・情景描写(情景描写を伝える読み方の工夫が出来ているか)
  ・読む速度と間の取り方(聴きやすい速度と間が取れているか)
  ・正確さ(間違いなく、正しいアクセントで読めているか)
  ・滑舌(明瞭に発音出来ているか)

プロフィール

代表理事

1970年大阪市生まれ。TBS系列で、TV・ラジオ番組の制作、ナレーター・声優事務所の営業マネージャーを経て、日本朗読検定協会設立に携わる。朗読検定(R)開発者。(一社)日本朗読検定協会 代表理事。NHK全国大学放送コンクールでは、第30〜35回の6年連続で本選審査員を務める。実父は文楽の三味線奏者、鶴澤清治。(重要無形文化財保持者/日本藝術院会員)親戚に、同じく文楽の義太夫、六代目竹本織太夫がいる。

読者登録
LINE読者登録QRコード
TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ