京都を中心に全国で活躍されている、
馬場精子さん(朗読検定準1級認定者/朗読検定認定プロフェッサー/上級検定員)
が、来る、
2014年7月17日(木) 13:00〜14:30
2014年7月28日(月) 13:00〜14:30
梅花女子大学のチャペルアワーにて、
http://www.baika.ac.jp/news/index.php?id=5500
朗読講演をされます。
題材は、
与謝野晶子らと共に、明治期の短歌の発展に貢献した、
山川登美子の歌です。
山川登美子は、梅花女学校(現・梅花女子大学)出身の歌人。
それにちなんでの朗読講演です。
外部の方もご覧いただける講演です。
ぜひ、お足をお運びください。

梅花女子大学へのアクセス
http://www.baika.ac.jp/access/
馬場精子さん(朗読検定準1級認定者/朗読検定認定プロフェッサー/上級検定員)
が、来る、
2014年7月17日(木) 13:00〜14:30
2014年7月28日(月) 13:00〜14:30
梅花女子大学のチャペルアワーにて、
http://www.baika.ac.jp/news/index.php?id=5500
朗読講演をされます。
題材は、
与謝野晶子らと共に、明治期の短歌の発展に貢献した、
山川登美子の歌です。
山川登美子は、梅花女学校(現・梅花女子大学)出身の歌人。
それにちなんでの朗読講演です。
外部の方もご覧いただける講演です。
ぜひ、お足をお運びください。

梅花女子大学へのアクセス
http://www.baika.ac.jp/access/