本日行われました、本願寺出版社主催の、
朗読の輪コンテスト本選、および、読書感想文コンテストの入賞者の皆さんを発表させて頂きます。
と、その前に・・・
本当に、皆さん、大変な天候の中(大雨)、遠方からお越し頂きましてありがとうございました!!!
特に、ボランティア同然で一般審査員をお務めいただいた皆様には、心からお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!!!
また、今回、KBS京都 「京都新聞ニュース」(17:55〜)でもコンテストの模様の一部をお知らせ頂きました。
報道局の小川さん、クルーの皆さん、ありがとうございました!!!
審査委員長の中川晟先生、本願寺出版社の長屋善洋編集長、劇団往来の鈴木健之亮代表、池坊美佳さん、司会の国木田かっぱさん、お疲れ様でした!
沢山反省点もあるコンテストではございましたが、次回はもっと多くの皆さんに満足して頂けるように、より良い、「朗読の輪コンテスト」「読書感想文コンテスト」にしていきたいと思います。
さて、お待ちかねの「朗読の輪コンテスト・本選」の各部の入賞者の方の発表をさせていただきたいと思います。
※得点は、優勝、準優勝の方のみ公表致します。
※今回は50名に満たなかったため、一般審査員の満点点数は出来るだけ500点に近い点数に調整をして集計をおこなっております。
【個人の部】
審査委員500点/一般審査員492点
合計992点が満点
・優勝・賞状および副賞 賞金10万円
野々原順子さん/大阪府(871点)
・準優勝・賞状および副賞 賞金5万円
小濱紀子さん/東京都(868点)
・審査員特別賞・賞状および副賞 図書カード1万円分
鳴尾遊太さん(高2)/福井県
【グループの部】
審査委員500点/一般審査員495点
合計995点が満点
・優勝・賞状および副賞 賞金9万円
大澤めぐみさん/大阪府(897点)
森たくあんさん/大阪府
尾辻優実さん/大阪府
・準優勝・賞状および副賞 賞金6万円
尾形さゆりさん/岩手県(884点)
佐藤久美子さん/岩手県
・審査員特別賞・賞状および副賞図書カード1万5千円分
梅田奈央さん(小5)/福岡県
小寺日向さん(小5)/福岡県
という結果となりました。
私は、本選に選出された方の予選を観ておりますし、聴いてもおります。
正直、誰が優勝されてもおかしくないレベルだと思っておりました。
おそらく、会場で聴いていた皆さんも同じように思われたと思います。
ここで、本選出場者の皆さんの点数を公表しないのは、入賞しなかった方が「下手」だったわけでは無いからです。
例えば、何も知らない方が御覧になった時、そういう誤解を与えないために公表しないことにしようということで決定致しました。
色々ご意見もお有りかとは思いますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
続きまして、読書感想文コンテストの大賞を受賞された皆さんをお知らせ致します。
【小学生の部・大賞】/賞状および副賞 図書カード2万円分
野々原萌夏さん/大阪府(小4)
【中高生の部・大賞】/賞状および副賞 図書カード2万円分
宮尾京佳さん/兵庫県(中1)
【一般の部・大賞】/賞状および副賞 図書カード2万円分
中西美穂さん/大阪府
以上の皆さんです。
「読書感想文コンテスト」大賞受賞の皆さんには、審査委員長の中川晟先生が、何と、直筆で書いてくださった講評を受け取られました。
さて、今回の受賞者の皆さんは、
月刊「大乗」9月号誌上でご紹介させていただく場合がございます。
また、朗読の輪コンテスト優勝者の方には、CRKラジオ「池坊美佳のさわやか文庫」(日曜朝5:30〜)にもご出演頂く予定です。
本選での裏話や、上達のコツなどが聞けるかもしれません。
放送日は決定次第お知らせ致します!
お楽しみに!!
※本記事中の写真はすべて、富士フイルム製コンパクトデジタルカメラ FinePix F200EXRを使用して撮影されています。
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) F200 EXR シルバー FX-F200EXRS
クチコミを見る
読書感想文コンテスト
京都 西本願寺 聞法会館 3F 多目的ホールにて、
「朗読の輪コンテスト」本選 および、
「読書感想文コンテスト」表彰式(※表彰式は16:45頃となります)が行われます。
今回、予選の段階でも90点代の方が多く、ハイレベルな戦いとなっていました。
そんな中、本選に出場となった皆さんは、どのような朗読を聴かせてくれるのでしょうか。
非常に楽しみですね!
朗読を学んでいる方や、惜しくも本選出場とならなかった方も、是非、応援に来てあげて下さい!
24組の素晴らしい朗読を聴くことができる大きなチャンスです!!
朗読は、聴くことで上達するものだと思います。
基礎や理論も大切ですが、
人の上手なところを真似ること
これが自分の朗読スタイルを完成させる近道です。
真似るには、観察眼が必要になってきます。
観察眼は人の朗読を聴くことで磨かれます。
観察眼が身につけば、自分の朗読を録音して聴き直す時に、
どこをどうすれば良くなるか
がわかるようになってきます。
一組あたり、3分か4分。
集中して聴くことが出来る時間の長さになっています。
BGMや効果音も一切無し。
朗読する人だけで作り出す物語の世界。
祇園祭りも、天神祭も、朗読の輪コンテストを観てから行きましょう!
お祭りは夕方から行くのが基本です!(笑)
「朗読の輪コンテスト」「読書感想文コンテスト」参加者の皆様には、予選結果の通知につきまして、大変お待たせをいたしており、大変申し訳ございません。
今後に活かして頂くための講評を清書いたしておりますので、大変時間が掛かっております。
その為、結果の通知は今暫くお待ちいただく事になりますが、
まずは、総勢432名の参加者の中から勝ち抜かれ、本選出場者となられた方の発表をさせて頂きます。
朗読の輪コンテスト −本選出場者−
【個人の部】※順不同
野乃原 順子さん(一般/大阪)
飯田 章子さん(一般/滋賀)
宮本 幸子さん(一般/神奈川)
小濱 紀子さん(一般/東京)
鳴尾 遊太さん(高校生/福井)
宇田川 智恵子さん(一般/東京)
中道 大介さん(一般/大阪)
峰松 節子さん(一般/大阪)
小西 君子さん(一般/大阪)
呉本 智佳子さん(一般/大阪)
堀越 花音さん(小学生/京都)
来栖 史江さん(一般/兵庫)
【グループの部】※順不同
山野辺 真己さん(一般/大阪)
西本 未来さん(一般/大阪)
尾形 さゆりさん(一般/岩手)
佐藤 久美子さん(一般/岩手)
大澤 めぐ美さん(一般/大阪)
森 たくあんさん(一般/大阪)
尾辻 優実さん(一般/大阪)
梶原 信也さん(一般/佐賀)
溝上 久美香さん(一般/佐賀)
瀬戸口 愛美さん(一般/佐賀)
林本 和子さん(一般/京都)
道教 泰子さん(一般/京都)
米澤 菫花さん(中学生/大阪)
長谷川 はるかさん(中学生/大阪)
岩元 千夏さん(中学生/大阪)
石田 涼香さん(中学生/大阪)
小川 八重子さん(一般/兵庫)
神澤 純子さん(一般/兵庫)
藤原 優さん(高校生/福岡)
中尾 政也さん(高校生/福岡)
前田 規帆さん(高校生/兵庫)
坂口 稜真さん(高校生/兵庫)
箕浦 のどかさん(高校生/兵庫)
賢見 羽衣さん(中学生/兵庫)
高島 千嘉さん(中学生/兵庫)
梅田 奈央さん(小学生/福岡)
小寺 日向さん(小学生/福岡)
以上の皆さんが総勢432名の予選を通過された39名です。
しかしながら、今回、惜しくも本選出場とならなかった皆さんも、本選出場者の皆さんに大きく劣るというわけではありません。
実際、同点の方が多数おられた為、一組に対して4名の審査員にて再審査を行うなど、選考には慎重に慎重を重ねました。
その結果、上記の皆さんに決定いたしました。
余談ですが、本選出場者のほとんどの方が、
一般審査員を希望
しておられました。(注:本選出場者の方はなれません)
他の人の朗読から学ぼうという姿勢が、予選の朗読に出ていたのかもしれませんね。
惜しくも本選出場とならなかった方も、ぜひ、会場にお越し下さい。
あなたの朗読をレベルアップさせるヒントが見つかるかもしれませんよ?
朗読の輪コンテスト −本選−
読書感想文コンテスト −表彰式−
開催日:7月25日(土)
時 間:13:00〜 個人の部 15:00〜 グループの部
場 所:京都 西本願寺 聞法会館3F 多目的ホールにて
入場料:無料
京都は、西本願寺 聞法会館
審査員:南条瑞江さん(女優 朗読検定認定検定員)、サノスミコ(フリーアナウンサー 日本朗読検定協会会長)
大阪は、よみうり文化センター 天満橋校
審査員:越智和憲さん(元・NHKアナウンサー 朗読検定教務評議員 朗読検定認定検定員)、宮都謹次さん(俳優 リコモーション所属 朗読検定認定検定員)、高橋恒美(とーくing代表 朗読検定認定検定員)、清家香代(フリーアナウンサー 朗読検定認定検定員)
神戸は、神戸ターミナルホテル、神戸ほてるISAGO
審査員:上野美根子さん(女優 劇団往来所属 朗読検定認定検定員)、奥崎としえ(朗読検定認定講師、認定検定員)
上記の4カ所にて開催されました。
録音物の送付で参加された方、会場に来て参加された方の中から、
個人の部 12名
グループの部 12組
が選出されます!
応募された方全員に、今回のコンテストの寸評をお送りいたします。
(※実はものすごい量で“超”大変な作業です!!!)
また、今回、本選に出場できなかった方も、一般審査員になるチャンスはまだあります!
朗読に限らず、上達の秘訣は?
そう!
上手な人の上手なところを真似ること。
これに限ります!
総参加者数432名。(※434名から2名ご辞退されました。)
“本選出場できるだけでもすごい” 「朗読の輪コンテスト」
一体、誰が、どのグループが本選に出てこられるのでしょうか?
乞うご期待!!!
全国からご応募いただいている関係上で、
録音物をお送り頂く方法での予選を希望されている方がおよそ7割。
毎日毎日、続々と課題をお送り頂いております。
私も、みなさんがどのように“読む範囲”をお選びになっておられるかを知っておく必要があるため、お送り頂いた“原稿”のみ見せていただいておりますが、
みなさん、本当に素晴らしい!
「なるほど! ここで切るか!」
と感心しておりました!
本選が本当に楽しみです!
聴きにだけ来る方でも、絶対にお楽しみ頂ける、
“出場者以外も楽しめる朗読コンテスト”
になること間違いなし!
朗読の輪コンテスト 本選 は、
7月25日(土)
13:00〜 個人の部
15:00〜 グループの部
京都・西本願寺 聞法会館にて行われます。
当日、一般審査員の募集は、12:00〜行われます。
一般審査員になりたい、という方は12:00までにお越しくださいね!
※予選応募者の方で一般審査員の募集枠が埋まった場合、募集を行わない場合もございます。 あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
代表理事
1970年大阪市生まれ。TBS系列で、TV・ラジオ番組の制作、ナレーター・声優事務所の営業マネージャーを経て、日本朗読検定協会設立に携わる。朗読検定(R)開発者。(一社)日本朗読検定協会 代表理事。NHK全国大学放送コンクールでは、第30〜35回の6年連続で本選審査員を務める。実父は文楽の三味線奏者、鶴澤清治。(重要無形文化財保持者/日本藝術院会員)親戚に、同じく文楽の義太夫、六代目竹本織太夫がいる。
- 2011年2月期
- 2級
- 2月検定
- 6月期
- COVID-19
- KOTOSE音読教室
- Youtube
- おはなしとおんがくの森
- お知らせ
- かなでる×かたる
- アクロス福岡
- ピアノ
- プチプラージュ
- プロフェッサー
- 井上まい
- 一次筆記試験
- 横山美和
- 音読
- 加藤博久
- 夏目漱石
- 芥川龍之介
- 貴城優希
- 宮沢賢治
- 熊谷百合子
- 倖月美和
- 高橋淳子
- 国際芸術連盟
- 今井理恵子
- 今村さつき
- 佐々木一夫
- 佐藤和哉
- 採点項目解説
- 山本達也
- 山木梨可
- 受検要項
- 准プロフェッサー
- 準2級
- 小泉八雲
- 上達
- 上達のコツ
- 新美南吉
- 新美南吉を読もう
- 新美南吉生誕100年記念
- 森田清香
- 正岡子規
- 西村俊彦
- 青空文庫
- 青空文庫朗読の輪コンテスト
- 青空文庫朗読コンテスト
- 石橋玲
- 赤須薫
- 戦場カメラマン
- 前田裕己
- 第4回青空文庫朗読の輪コンテスト
- 池上あきこ
- 池坊美佳のさわやか文庫
- 中澤由佳
- 田丸雅智
- 渡部陽一
- 藤野篤子
- 動画
- 読み聞かせ
- 読み聞かせの日
- 読み聞かせ検定
- 読書感想文コンテスト
- 二級朗読インストラクター
- 二胡
- 日本朗読検定協会
- 認知症予防
- 認定教室
- 認定講師
- 馬場精子
- 飯干大嵩
- 福田雅世
- 聞法会館
- 放送部
- 本選
- 予選
- 葉月のりこ
- 朗読
- 朗読かけ算プロジェクト
- 朗読のコツ
- 朗読の教科書
- 朗読の輪コンテスト
- 朗読を仕事にする
- 朗読イベント
- 朗読インストラクター
- 朗読コンクール
- 朗読コンテスト
- 朗読教室
- 朗読劇
- 朗読検定
- 朗読検定2級
- 朗読検定合格
- 朗読検定準1級
- 朗読講師
- 録音
- 録音予選
- 話し方
- 話し方改善